2025年9月2日放送のNHK『あさイチ』“ツイQ楽ワザ”は徹底検証!ネットでバズった料理の裏ワザ。こちらのページではその中で紹介された手間いらず!油に粉を入れて作る「魔法のから揚げ」についてまとめました。作り方や材料など詳しい情報はこちら!
ツイQ楽ワザ「徹底検証!ネットでバズった料理の裏ワザ」
「夕方値引きになったスーパーの刺身をおいしくするワザ!」「冷たい油に小麦粉を混ぜてから鶏肉を入れて揚げると簡単に唐揚げができる!」SNSや動画投稿サイトで人気の「バズり動画」が本当なのか、専門家と徹底検証!実はあった!もっとおいしくなるワザとは!?
手間いらず!「魔法のから揚げ」
粉をふらない!?下味をつけない!?油の中に片栗粉を入れて鶏肉と混ぜるだけ!魔法のから揚げ
材料
- 鶏もも肉(唐揚げ用)
- 片栗粉 *鶏肉100gに対し大さじ1
- サラダ油
- 塩
・オススメは鶏手羽元。
・肉の量は家庭のコンロだと400gまでがオススメ(それ以上だと火が通るのが遅くなる)
作り方
【注意点】
・必ず深めのフライパンや鍋を使用する(浅いと火災になる恐れがあるので注意!)
・下味をつける場合は焦げやすくなるので注意。焦って取り出してしまうと、生焼けになってしまう。
- 深めのフライパンや鍋に深さ3mmくらいまでサラダ油を入れる。
*火はまだつけない - 片栗粉を加え、混ぜる。
*片栗粉の量は肉100gに対して大さじ1 - 鶏肉を入れる。
*肉の7割程度が油に浸かるようにする(足りない場合は足す) - 強めの中火にかけ、2~3分おきにひっくり返す(約10分ほど揚げる)
- きつね色になったら取り出して油を切り、お好みで塩をふって完成!
同じ日に紹介されたレシピ
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
『あさイチ』で紹介されたレシピはこちら↓
▼NHK「あさイチ」
月曜~金曜 8時15分~9時55分
出演:博多大吉,博多華丸,鈴木奈穂子,副島淳,駒村多恵 他
ゲスト:野々村友紀子・新浜レオン