相葉マナブ「ニラハンバーグ」の作り方|ニラのレシピ

記事内に広告が含まれています。

2025年7月20日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「ニラ」(埼玉県さいたま市)。こちらのページではその中で紹介された「ニラハンバーグ」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

旬の産地ごはん「ニラ」

今日の食材は、埼玉県さいたま市のニラ

今回お世話になる農家さんからニラの収穫方法を教えてもらい、収穫が終わったらニラを使った絶品料理を地元の方から学びます!

ニラハンバーグ

相葉マナブ ニラ レシピ ニラハンバーグ
(出典:http://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/)

材料
(4個分)
  1. ニラ 1束
  2. 合いびき肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 1/4本
  5. パン粉 大さじ3
  6. 牛乳 大さじ2
  7. 卵 1個
  8. 塩 小さじ1
  9. こしょう 少々
  10. サラダ油 大さじ1
  11. 水 大さじ2
  12. ケチャップ 大さじ2
  13. 中濃ソース 大さじ2
作り方
  1. ニラ(1束)は根元は5mm幅に、葉の方は1㎝幅に切る。
  2. 切る大きさを変え、食感に違いを出す
  3. 玉ねぎ(1/2個)にんじん(1/4本)はみじん切りにする。
  4. 玉ねぎはサラダ油(適量/分量外)で炒め、粗熱をとっておく。
  5. パン粉(大さじ3)は牛乳(大さじ2)に浸しておく。
  6. ボウルに合いびき肉(200g)を入れ、ニラ・玉ねぎ・にんじん・牛乳に浸したパン粉・卵(1個)塩(小さじ1)こしょう(少々)を入れ、粘りが出るまでよく練る。
  7. 4等分にし、空気を抜きながら成形し、真ん中を少しくぼませる。
  8. フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、ハンバーグを並べ、中火で焼く。
  9. 焼き目がついたら裏返し、水(大さじ2)を入れ、フタをして弱火で5分焼く。
  10. ハンバーグが焼けたらお皿に盛り、肉汁が残ったフライパンにケチャップ(大さじ2)中濃ソース(大さじ2)を入れて中火にかけ、少し煮詰めてソースを作る。
  11. ハンバーグにソースをかけたら完成!
[PR]

同じ日に紹介されたレシピ

相葉マナブ|旬の産地ごはん「ニラ」レシピまとめ(2025/7/20)
2025年7月20日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「ニラ」(埼玉県さいたま市)。ニラを使ったアイデアレシピが続々登...
相葉マナブ「ニラの簡単サラダ」の作り方|ニラのレシピ
2025年7月20日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「ニラ」(埼玉県さいたま市)。こちらのページではその中で紹介され...
相葉マナブ「ニラチャーハン」の作り方|ニラのレシピ
2025年7月20日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「ニラ」(埼玉県さいたま市)。こちらのページではその中で紹介され...
相葉マナブ「ニラたっぷりたこ焼き」の作り方|ニラのレシピ
2025年7月20日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「ニラ」(埼玉県さいたま市)。こちらのページではその中で紹介され...
相葉マナブ「肉野菜炒め」の作り方|ニラのレシピ
2025年7月20日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「ニラ」(埼玉県さいたま市)。こちらのページではその中で紹介され...
相葉マナブ「ニラのお味噌汁」の作り方|ニラのレシピ
2025年7月20日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「ニラ」(埼玉県さいたま市)。こちらのページではその中で紹介され...
相葉マナブ「ニラ入りサクサクかき揚げ」の作り方|ニラのレシピ
2025年7月20日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「ニラ」(埼玉県さいたま市)。こちらのページではその中で紹介され...

「相葉マナブ」のレシピ本

放送10周年を迎えた『相葉マナブ』。 
番組で紹介したレシピから厳選したレシピ本の発売が決定!

書籍名 : 毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ
金額 : 1980円

これまで番組で取り上げてきた「旬の産地ごはん」をまとめた初のレシピ本。また、大人気『釜-1グランプリ』のレシピも掲載!

その他紹介された「ニラ」レシピ

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


『相葉マナブ』で紹介されたレシピはこちら↓


テレビ朝日「相葉マナブ」
日曜 18時00分~19時00分
出演:相葉雅紀、小峠英二(バイきんぐ)、澤部佑(ハライチ)

タイトルとURLをコピーしました