2020年12月20日放送の『相葉マナブ』はパティスリーMASAKI。こちらのページではその中で紹介された「イチゴのクリスマスケーキ」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
パティスリーMASAKI「いちご」
今日は新企画「パティスリーMASAKI」!旬のフルーツを使って“パティシエMASAKI”がプロの道具を使わずにお家でも作れるスイーツを作ります!今回の食材は「いちご」!
イチゴのクリスマスケーキ

(出典:http://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/)
材料
- 
[生地(ジェノワーズ)]
 - 卵 3個
 - グラニュー糖 70g
 - ハチミツ 25g
 - 薄力粉 90g
 - 無塩バター 30g
 - 牛乳 20ml
 - 生クリーム 400ml(35% 200ml、42% 200ml)
 - グラニュー糖 36g
 - イチゴピューレ 適量
 - イチゴ 適量
 - クリスマス飾り 適量
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[ホイップクリーム]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[トッピング]
作り方
- ボウルに卵(3個)グラニュー糖(70g)ハチミツ(25g)を入れ、湯煎にかけ、軽く混ぜながら温める。
 - ハンドミキサーの「高速」で2分混ぜ、湯煎から外して「中速」で6分混ぜる(中速の時はミキサーをあまり動かさない)。
 - ふるった薄力粉(90g)を2~3回に分けて入れ、ゴムベラで底からすくいあげるように混ぜ合わせる。
 - 溶かしたバター(30g)と牛乳(20ml)を合わせ、生地に加えてむらなく混ぜる。
 - オーブンシートを敷いた型に流し入れ、軽くたたきつけて気泡を抜く。
 - 180℃に余熱したオーブンで25分焼く。
 - 焼きあがったら衝撃を与えて空気を抜き、紙ごと型から取り出し冷ます。
 - ハンドミキサーで生クリームを8分立てに泡立てる。
 - バットを裏返して生地をのせ、パン切り包丁で生地を横半分にカットする。
 - 1段目の生地にイチゴピューレ・生クリームを塗る。
 - 半分にカットしたイチゴを並べる。
 - さらにホイップクリームを塗り、もう半分の生地を“切った面を上に裏返して”重ねる。
 - 全体にホイップクリームを塗り、全体に均一に塗る。
 - お好みでデコレーションすれば完成!
 
しっかりと泡立てることが重要!泡立ちやすくするために湯煎する。
熱めのお風呂くらいまで温める。温めすぎると固まるので注意!
高速:空気を取り込む
中速:気泡を小さくする
バターと牛乳を先に混ぜると、生地に混ざりやすくしっとりして風味もよくなる
衝撃を与えることで生地の空洞の原因となる空気を抜く
空気を抜いておかないと、冷めた時にしぼんでかたくなってしまう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中に使う生クリームは少しかための8部立てにする
裏返すことで平らになりデコレーションしやすい
同日紹介されたレシピ

【相葉マナブ】パティスリーMASAKI「いちご」レシピまとめ(2020/12/20)
2020年12月20日放送の『相葉マナブ』は新企画!パティスリーMASAKI。プロの道具を使わずにお家でも作れるスイーツ...

【相葉マナブ】パティスリーMASAKI「イチゴシュークリーム」の作り方
2020年12月20日放送の『相葉マナブ』はパティスリーMASAKI。こちらのページではその中で紹介された「イチゴシュー...
『相葉マナブ』で紹介されたレシピはこちら↓
▼テレビ朝日「相葉マナブ」
日曜 18時00分~18時30分
出演:相葉雅紀、澤部佑(ハライチ)、小峠英二(バイきんぐ)


