2025年9月29日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介された特製香味タレが絶品!「豚肉とキノコの雲白肉(四川風豚しゃぶ)」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
ミルクボーイのおせっかいごはん
スーパーでお客さんから買い物袋を借りてスゴ腕シェフが即興料理!できた品を持ち帰ってもらうという“おせっかい”なコーナー。
今回料理を作ってくれたのは、2024年から2年連続ミシュラン1つ星の評価!大阪北新地の中華の名店「空心 伽藍堂」の大澤広晃シェフ(≫ お店の情報はこちら)。
豚肉とキノコの雲白肉(四川風豚しゃぶ)
味の決め手は特製香味ダレ!きゅうりと相性抜群!四川風豚しゃぶ
作り置きがオススメ!香味タレ作りにも注目!!
雲白肉
四川料理の定番前菜。ゆでた豚肉を雲に見立てた料理
(出典:https://www.youtube.com/@よいドン公式チャンネルプロにお願い)
材料
- 豚バラ肉(スライス)200g
- 酒(豚肉の下処理用)大さじ1
- 片栗粉(豚肉の下処理用)適量
- きゅうり 1本
- えのき 1/2株
- しめじ 1/2株
- サラダ油 適量
- 酒 150cc
- 水 150cc
- しょうゆ 150cc
- 砂糖 大さじ16
- おろしにんにく(チューブ)10㎝
- カレー粉 大さじ1.5
- 柚子胡椒(チューブ)15㎝
- 豆板醬(チューブ)15㎝
- いか刺し昆布 80g
- ごま油 適量
作り方
- 香味タレを作る
フライパンに酒(150cc)砂糖(大さじ16)しょうゆ(150cc)水(150cc)を入れる。 - おろしにんにく(チューブ10㎝)カレー粉(大さじ1.5)柚子胡椒(チューブ15㎝)豆板醬(チューブ15㎝)を加え、混ぜながら火にかけて煮詰る。
- 煮詰めたタレにいか刺し昆布(80g)ごま油(適量)を加える。
- フライパンに油をひき、大きめにほぐしたしめじ(1/2株)えのき(1/2株)を入れ、焼く。
- きゅうり(1本)はヘタを落としてピーラーでスライスし、氷水にさらす。
- 豚肉(200g)に酒(大さじ1)片栗粉(適量)をもみこみ、沸騰したお湯へ。お肉を入れたら火は弱火にする。ゆであがったら水気を切る。
- お皿にきのこ→豚肉→きゅうりの順に盛りつけ、香味タレをかけたら完成!
酒・砂糖・しょうゆ・水は1:1の割合でOK!
・カレー粉を使えば手軽に複数のスパイスを楽しめる
・豆板醬×柚子胡椒で本格中華に近づく!
香味タレは冷奴や鍋のつけダレにも◎!
動かさずじっくり焼き色をつけると香ばしさアップ!
弱火にすることで豚肉がふんわり仕上がる
*動画はこちら↓
同じ日に紹介されたレシピ

よ~いドン|おせっかいごはん!9月29日[空心 伽藍堂]大澤シェフのレシピまとめ
2025年9月29日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。超一流シェフがお買い物袋の中身で即興料理!簡...

よ~いドン「カニの豆乳たまごとじ」の作り方|ミルクボーイのおせっかいごはん
2025年9月29日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介された「カニの...

よ~いドン「中華風タイのアラ煮」の作り方|ミルクボーイのおせっかいごはん
2025年9月29日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介された「中華風...
レシピを教えてくれたシェフのお店
空心 伽藍堂(くうしん がらんどう)
住所:大阪市北区曾根崎新地1-5-18 零北新地 4F
電話番号:06-4256-6604
URL:https://www.kuushin.com/
ミシュランガイド
*『ミシュランガイド大阪2025』で1つ星を獲得
ゴエミヨ
*『ゴエミヨ2025』の大阪エリアで3トックを獲得
電話番号:06-4256-6604
URL:https://www.kuushin.com/
ミシュランガイド
*『ミシュランガイド大阪2025』で1つ星を獲得
ゴエミヨ
*『ゴエミヨ2025』の大阪エリアで3トックを獲得
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼関西テレビ「よーいドン!」
毎週月~金 9時50分~11時15分
出演:円広志、谷元星奈(関西テレビアナウンサー)未知やすえ、ミルクボーイ、女と男