あさイチ|濱﨑シェフ「えびとトマトの冷製パスタ」の作り方|みんな!ゴハンだよ(2025/9/16)

記事内に広告が含まれています。

2025年9月16日放送のNHK『あさイチ』“みんな!ゴハンだよ”は「えびとトマトの冷製パスタ」。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

えびとトマトの冷製パスタ

レシピを教えてくれたのは、イタリア料理店「リストランテ 濱崎」濱崎龍一さん(≫ お店の情報はこちら

材料

(1人分)
  1. むきえび(冷凍)100g
  2. ミニトマト 8個
  3. オクラ 2本
  4. バジルの葉 3~4枚
  5. ワインビネガー 大さじ1/2 *お好みのお酢でもOK
  6. カッペリーニ 70g *細めのパスタがオススメ。そうめんでもOK
  7. 塩 適量
  8. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. むきえび(100g)は塩水(水400ml+塩 小さじ1、分量外)につけて解凍する。
  2. ミニトマト(8個)は縦半分に切り、断面に切り込みを入れる。断面を上にしてボウルに入れ、塩(2つまみ)をふり、少しおいて味をなじませ、水気を出す。
  3. オクラ(2本)はヘタの部分を除き、塩(少々)で板ずりする。縦半分に切り、指でこそいで種を取り除く。
  4. 鍋にお湯を沸かして塩(少々)を加え、オクラを15秒ほどゆでる。氷水に取り出して粗熱をとり、水気を拭きとって一口大に切る。
  5. 同じ鍋にむきえびを入れ、火が通るまでゆでたら氷水に取り出す。粗熱がとれたらキッチンペーパー等に取り出して水気を拭きとり、一口大に切る。
  6. えびをゆでるとき、バジルの軸や葉などを入れるとクセが弱まり、香りよくゆであがる。
  7. (2)にオリーブオイル(大さじ1)を加え、トマトを軽くつぶしながら和える。
  8. ゆでたオクラ・えびを加える。
  9. バジルの葉(3~4枚)をちぎって加え、混ぜる。
  10. 塩分濃度1%のお湯でカッペリーニ(70g)を表示より30秒ほど長くゆでる。
  11. ゆでたカッペリーニを氷水に取り出して粗熱をとり、(8)と合わせる。
  12. ワインビネガー(大さじ1/2)を加えてよく混ぜ合わせる。味をみて、塩で調える。
  13. 器に盛り付け、オリーブオイル(大さじ1)をふる。お好みでバジルの葉(分量外)を飾って完成!
[PR]

レシピを教えてくれた先生のお店

リストランテ濱﨑
住所:東京都港区南青山4-11-13
電話番号:03-5772-8520

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


↓『あさイチ』“みんな!ゴハンだよ”で紹介されたレシピはこちら↓


NHK「あさイチ」
月曜~金曜 8時15分~9時55分
出演:博多大吉,博多華丸,鈴木奈穂子,駒村多恵 他
ゲスト:坂下千里子・倉悠貴

タイトルとURLをコピーしました