2025年9月3日放送のNHK『あさイチ』教えて名店さんは永久保存版「しょうが焼き」。こちらのページではその中で紹介された「名店の極上しょうが焼き」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
教えて名店さん「しょうが焼き」
今日の「教えて名店さん!」は『しょうが焼き』がテーマ。行列店の店主が惜しげもなく秘伝レシピを公開!まだ暑い時期にぴったりのサッパリ系しょうが焼き、さらにはを使わない驚きの野菜しょうが焼きまで、バリエーション豊かな世界をお届け!
名店の極上しょうが焼き
*放送中に順次更新していきます!時々「再読み込み」してください。
(出典:http://www1.nhk.or.jp/asaichi/)
材料
- 豚肩ロース肉(4mm厚さのもの)300g *2mmのもの、薄切り肉で美味しく仕上がる部位はお好みでOK
- しょうが(みじん切り)大さじ1.5
- にんにく(みじん切り)小さじ1
- サラダ油 適量
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ2
- しょうゆ 大さじ1.5
- 三温糖(上白糖でもOK)小さじ1.5
- おろしにんにく 1片分
- すりおろしたりんご 大さじ1(100%リンゴジュースでもOK)
- ごま 少々
(名店では食べ応えを重視して「1人分 豚肉300g」になっています。家庭では2人分としてちょうどよい分量なんだそう)
作り方
- 「特製ダレ」を作る
フライパンに特製ダレの材料を入れ、中火にかけて沸騰させる。 - 沸騰したら弱火にし、30秒ほど煮詰めてアルコールを飛ばしたら「特製ダレ」の完成。
(別の容器に移しておく) - フライパンを洗い、サラダ油(適量)を入れ、温まる前に豚肉を1枚ずつ重ならないように並べる。
- 肉の縁が白く色づいてきたら裏返す(焼き加減の目安は全体の約3割程度)。裏返したら、中心に赤みが少し残る程度まで焼く(焼き加減の目安は全体の約7割程度)。
- 特製ダレを加え、肉にからめながら炒め煮にする。
- みじん切りにしたしょうが(大さじ1.5)にんにく(小さじ1)を加え、さらにタレをからめつつ、1分ほど炒め煮にする。
*肉が2mm厚の場合は炒め煮の時間を約30秒に短縮したらOK。
同じ日に紹介されたレシピ

あさイチ|教えて名店さん「しょうが焼き」レシピまとめ(2025/9/3)
2025年9月3日放送のNHK『あさイチ』教えて名店さんは永久保存版「しょうが焼き」!行列店レシピからサッパリ系まで…紹...

あさイチ「紅しょうが焼き」の作り方|教えて名店さん
2025年9月3日放送のNHK『あさイチ』教えて名店さんは永久保存版「しょうが焼き」。こちらのページではその中で紹介され...

あさイチ「べジしょうが焼き(野菜のしょうが焼き)」の作り方|教えて名店さん
2025年9月3日放送のNHK『あさイチ』教えて名店さんは永久保存版「しょうが焼き」。こちらのページではその中で紹介され...

あさイチ「名店の極上しょうが焼きサンド」の作り方|教えて名店さん
2025年9月3日放送のNHK『あさイチ』教えて名店さんは永久保存版「しょうが焼き」。こちらのページではその中で紹介され...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
『あさイチ』で紹介されたレシピはこちら↓
▼NHK「あさイチ」
月曜~金曜 8時15分~9時55分
出演:博多大吉,博多華丸,鈴木奈穂子,駒村多恵,馬場典子 他
ゲスト:三宅弘城・ホラン千秋