2025年7月28日放送のNHK『あさイチ』“みんな!ゴハンだよ”は、大宮シェフの「夏野菜たっぷり!じゃがいもの冷製スープ」。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
夏野菜たっぷり!じゃがいもの冷製スープ
火を使わず電子レンジのみ!家庭で簡単にできる冷製スープ!
レシピを教えてくれたのは、洋食レストラン「レストラン大宮」オーナーシェフ・大宮勝雄さん(≫ お店の情報はこちら)。
(出典:http://www1.nhk.or.jp/asaichi/)
材料
- じゃがいも 200g
- バター 10g
- 牛乳 30ml
- とうもろこし 50g
- ズッキーニ 30g
- ブロッコリー 30g
- かぼちゃ 30g
- 玉ねぎ 20g
- ミニトマト 15g(4個)
- 牛乳 170ml
- オリーブオイル 適量
- 塩 適量
- こしょう 適量
作り方
- スープをつくる
じゃがいも(200g)は皮を剥いて1㎝角に切る。 - 耐熱ボウルにじゃがいも・バター(10g)牛乳(30ml)塩(3つまみ)こしょう(少々)を入れ、ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。
- 熱いうちに、マッシャーなどでじゃがいもを潰す。
- ボウルごと氷水にあて、冷やしながら牛乳(170ml)を数回に分けて加えてのばす。
- 冷蔵庫でしっかりととろみがつくまで冷やす。
- とうもろこし(50g)は包丁で実を削ぎ取る。ズッキーニ(30g)は縦4つ割りにし、いちょう形の薄切りにする。ブロッコリー(30g)は小房に分ける。かぼちゃ(30g)は薄切りにする。玉ねぎ(20g)は1㎝四方に切る。ミニトマト(4個)は竹串で数か所穴を開ける。
- (5)の野菜を別の耐熱ボウルに入れ、塩(少々)こしょう(少々)オリーブオイル(20ml)をかけ、ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で5分加熱する。かたい野菜に火が通ったら、冷ましておく。
- 器に冷やしたスープを注ぎ、野菜を盛る。仕上げにオリーブオイル(適量)を回しかけたら完成!
じゃがいもは小さく切って時短!(小さく切った方が早く火が通る)
オリーブオイルでしっとり!野菜の甘みを引き出す
レシピを教えてくれた先生のお店
レストラン大宮
住所:東京都台東区浅草2-1-3
電話番号:03-3844-0038
URL:https://0038.info/
電話番号:03-3844-0038
URL:https://0038.info/
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
↓『あさイチ』“みんな!ゴハンだよ”で紹介されたレシピはこちら↓
▼NHK「あさイチ」
月曜~金曜 8時15分~9時55分
出演:博多大吉,博多華丸,鈴木奈穂子,駒村多恵 他
ゲスト:妻夫木聡、ジョン・カビラ