2025年10月16日放送の『よ~いドン』は辰巳雄大の手順ふぉ~レシピ。こちらのページではその中で紹介された「ヘルシーきのこチャーハン」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
ふぉ~ゆ~辰巳雄大の手順ふぉ~レシピ
ふぉ~ゆ~辰巳雄大さんの手順4(ふぉー)レシピ!手順“ふぉ~=4つ”でできるお手軽レシピを一流シェフが紹介!辰巳さんが実際に作ってみるコーナー。
今回レシピを教えてくれたのは、6年連続ミシュラン1つ星「中国菜エスサワダ」の澤田州平シェフ(≫ お店の情報はこちら)
ヘルシーきのこチャーハン
秋の味覚たっぷり!ヘルシーきのこチャーハン
材料
- エリンギ 60g
- しいたけ 60g
- まいたけ 60g
- 玉ねぎ 50g
- 豚ひき肉 50g
- 冷凍ごはん 200g
- 卵 2個
- オイスターソース 10g
- しょうゆ 9ml
- 創味シャンタン 2g
きのこは何でも好きなものでOK!何種類か合わせた方が美味しくなるのでオススメ
作り方
- 冷蔵庫で解凍した冷凍ごはん(200g)を手でほぐしておく。
- しいたけ(60g)まいたけ(60g)エリンギ(60g)玉ねぎ(50g)をさいの目切りにする。
- フライパンに油をひかず、きのこを入れてしっかり炒める。
- 水分が飛ぶまでしっかり炒めたら、一旦取り出し、しょうゆ(適量)で味付けしておく。
- 卵(2個)は溶いておく。
- 同じフライパンで玉ねぎを炒める。
- 玉ねぎがしんなりしてきたら、豚ひき肉(50g)を加え、炒める。
- 溶き卵を加えて炒め、半熟になってきたら、(1)のごはんを加えて炒めあわせる。
- オイスターソース(10g)しょうゆ(9ml?)創味シャンタン(2g)を入れて味付けする。
- 仕上げに(4)のきのこを戻し入れたら完成!
ごはんは冷凍すると水分が抜ける→簡単にパラパラチャーハンが作れる
きのこはしっかり炒めて水分を飛ばすことで、旨みを凝縮!
レシピを教えてくれたシェフのお店
中国菜エスサワダ
住所:大阪市北区西天満4-6-28 ニュー真砂ビル 1F
電話番号:06-6809-1442
ミシュランガイド
*『ミシュランガイド大阪2023』で1つ星を獲得
*6年連続(2018年版~2023年版)2024年版は「セレクテッドレストラン」に掲載
電話番号:06-6809-1442
ミシュランガイド
*『ミシュランガイド大阪2023』で1つ星を獲得
*6年連続(2018年版~2023年版)2024年版は「セレクテッドレストラン」に掲載
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼関西テレビ「よーいドン!」
毎週月~金 9時50分~11時15分
出演:円広志、谷元星奈(関西テレビアナウンサー)月亭八方、月亭八光、酒井藍 辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)