2025年7月26日放送の『満天☆青空レストラン』で取り上げたのは、神奈川県三浦市の「三浦野菜」。こちらのページではその中で紹介された『三崎マグロのカツ 三浦野菜ソース』についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
神奈川県「三浦野菜」
今日の食材は神奈川県三浦市、野菜の名産地で見つけた三浦野菜(≫ 「三浦野菜」とは?)
三崎マグロのカツ 三浦野菜ソース
(出典:http://www.ntv.co.jp/aozora/)
材料
- マグロ(赤身)2柵
- 塩こうじ 適量
- おろしにんにく 小さじ1
- こしょう 適量
- バッター液(小麦粉+水)適量
- パン粉 適量
- 揚げ油 適量
- かぼちゃ 100g
- スイカ 70g
- きゅうり 1本
- ミニトマト 5個
- 紫玉ねぎ 1/8個
- オクラ 3本
- 酢 大さじ1
- おろしにんにく 小さじ1
- オリーブオイル 大さじ3
- 塩こうじ 大さじ1
- 粒マスタード 小さじ1
作り方
- マグロ(2柵)は食べやすい大きさにカットし、水分を拭き取ってから袋に入れる。塩麹(適量)おろしにんにく(適量)コショウを入れて揉み込み、半日ほど漬けておく。
- 蒸したかぼちゃ(100g)きゅうり(1本)は5mmの角切りにする。ミニトマト(5個)は6等分に切る。紫玉ねぎ(1/8個)はみじん切りにする。スイカ(70g)は種をとりながら5mmの角切りにする。オクラ(3本)は塩茹でして5mmの輪切りにする。
- (2)の野菜に酢(大さじ1)おろしにんにく(小さじ1)オリーブオイル(大さじ3)塩こうじ(大さじ1)粒マスタード(小さじ1)と混ぜておく。
- 小麦粉を水で溶いてバッター液を作り、(1)の漬けておいたマグロをくぐらせ、パン粉を付ける。180℃の油で揚げる。
- マグロカツに野菜ソースをかけたら完成!
「三浦野菜」のお取り寄せ
その他紹介されたレシピ
「三浦野菜」を使ったレシピはこちら!

青空レストラン|神奈川県「三浦野菜」レシピ&お取り寄せ情報(2025/7/26)
2025年7月26日放送の『満天☆青空レストラン』で取り上げたのは、神奈川県三浦市の「三浦野菜(スイカ&かぼちゃ)」。三...

青空レストラン「スイカの春巻き」の作り方|三浦野菜のレシピ
2025年7月26日放送の『満天☆青空レストラン』で取り上げたのは、神奈川県三浦市の「三浦野菜」。こちらのページではその...

青空レストラン「夏野菜とスイカのヤンニョムチキン」の作り方|三浦野菜のレシピ
2025年7月26日放送の『満天☆青空レストラン』で取り上げたのは、神奈川県三浦市の「三浦野菜」。こちらのページではその...

青空レストラン「カボチャ白玉の豆花(トウファ)」の作り方|三浦野菜のレシピ
2025年7月26日放送の『満天☆青空レストラン』で取り上げたのは、神奈川県三浦市の「三浦野菜」。こちらのページではその...
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
『満天☆青空レストラン』で紹介されたレシピはこちら↓
▼日本テレビ「満天☆青空レストラン」
土曜 18時30分~19時00分
出演:宮川大輔
ゲスト:鈴木京香