ラヴィット|アキナ山名「ニンニク香る豆腐キーマカレー」の作り方|キーマカレー王決定戦

記事内に広告が含まれています。

2025年5月19日放送の『ラヴィット!』で開催された第1回 キーマカレー王決定戦。こちらのページではその中で紹介されたアキナ山名さんの「ニンニク香る豆腐キーマカレー」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

第1回 キーマカレー王決定戦

たった15分でできるキーマカレー!ロバート馬場と山名が料理対決!

アキナ山名「ニンニク香る豆腐キーマカレー」

打倒馬場!ヘルシーだけどウマイ!にんにく香る豆腐キーマカレー

材料
(2人分)
  1. 牛ひき肉 200g
  2. 木綿豆腐 1パック
  3. じゃがいも 1個
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. にんにく 3片
  6. 塩こしょう 小さじ1
  7. トマト缶(カットトマト)200g
  8. オイスターソース 大さじ1
  9. ウスターソース 大さじ1
  10. カレールー 3個
  11. 熱湯 100ml
  12. 塩 小さじ1
  13. ごはん 2人分
作り方
  1. じゃがいも(1個)は1㎝角に切り、耐熱容器に入れてラップをする。
  2. じゃがいもは火の通りをよくするため、細かく刻む
  3. 木綿豆腐(1パック)はキッチンペーパーにくるみ、じゃがいもと一緒に電子レンジ(500w)で2分30秒加熱する。
  4. 豆腐はレンチンで水切り
  5. 玉ねぎ(1/4個)はみじん切りにする。
  6. カレールー(3個)を熱湯(100ml)で溶かしておく。
  7. 牛ひき肉(200g)玉ねぎ・塩こしょう(小さじ1)すりおろしたにんにく(1片分)を炒める。
  8. (2)のレンチンした豆腐・じゃがいもを加え、豆腐を潰しながら炒める。
  9. 木綿豆腐を牛ひき肉と同じ食感にするため、潰すようにして炒める
  10. カットトマト缶(200g)を加える。
  11. トマト缶は「カットトマト」を使用。カットトマトの方が酸味が少なく、キーマカレーの味を引き立ててくれる
  12. (4)の溶かしたカレールーを加える。
  13. オイスターソース(大さじ1)ウスターソース(大さじ1)を加え、塩(小さじ1)で味を調える。
  14. ごはんと一緒に盛りつけたら完成!
[PR]

他の人の「キーマカレー」レシピ

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


↓『ラビット』で紹介されたレシピはこちら↓


TBS「ラヴィット!」
月曜~金曜 8:00~9:55
出演:川島明(麒麟)、田村真子(TBSアナウンサー)馬場裕之(ロバート)ぼる塾(きりやはるか・あんり・田辺智加)本並健治&丸山桂里奈、なすなかにし(那須晃行・中西茂樹)
ラヴィットファミリー:鶴崎修功
ゲスト:堀未央奈、アキナ(秋山賢太・山名文和)おいでやす小田

タイトルとURLをコピーしました