2025年8月18日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介された「豚とトマトのスタミナ丼」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
ミルクボーイのおせっかいごはん
スーパーでお客さんから買い物袋を借りてスゴ腕シェフが即興料理!できた品を持ち帰ってもらうという“おせっかい”なコーナー。
今回料理を作ってくれたのは、6年連続ミシュラン1つ星「中国菜エスサワダ」の澤田州平シェフ(≫ お店の情報はこちら)。
豚とトマトのスタミナ丼
子どもも大人も大好き♪ トマトでさっぱりスタミナ豚丼
(出典:https://www.youtube.com/@よいドン公式チャンネルプロにお願い)
材料
- 豚肉(切り落とし)300g
- ミニトマト 5~6個
- ブロッコリー 1/3株
- しょうが 1片
- 塩 適量
- おろしにんにく(チューブ)小さじ1/2
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ2
- 水 100cc
- 焼肉のたれ 大さじ3
- オイスターソース 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- 砂糖 小さじ1~2
- 水溶き片栗粉 適量
- サラダ油 適量
- ごはん 適量
- 白ごま 適量
- 刻みのり 適量
- 卵黄
作り方
- ブロッコリー(1/3株)は小房に切り分け、油をひいたフライパンで香ばしい焼き目をつける。焼き目がついたら取り出しておく(仕上げ用)。
- 油を熱したフライパンで豚肉(300g)を炒め、程よく火が通ったら、一旦取り出す。
- フライパンに油を引いてみじん切りにしたしょうが(1片)を炒め、香りが立ったらおろしにんにく(小さじ1/2)を加える。
- にんにくの香りが立ったら、ミニトマト(5~6個)を加え、酒(大さじ1)みりん(大さじ2)水(100cc)で味を調える。
- (2)の豚肉を戻し入れ、焼肉のたれ(大さじ2)オイスターソース(大さじ1)しょうゆ(大さじ1)砂糖(小さじ1~2)を加え、水溶き片栗粉(適量)でとろみをつける。
- 丼にごはんを盛り、白ごま・刻みのりをのせる。(5)をのせ、ブロッコリーを添える。卵黄をトッピングしたら完成!
*動画はこちら↓
同じ日に紹介されたレシピ

よ~いドン|おせっかいごはん!8月18日[中国菜エスサワダ]澤田シェフのレシピまとめ
2025年8月18日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。超一流シェフがお買い物袋の中身で即興料理!簡...

よ~いドン「豚肉と夏野菜のうま辛チリソース」の作り方|ミルクボーイのおせっかいごはん
2025年8月18日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介された「豚肉と...
レシピを教えてくれたシェフのお店
中国菜エスサワダ
住所:大阪市北区西天満4-6-28 ニュー真砂ビル 1F
電話番号:06-6809-1442
ミシュランガイド
*『ミシュランガイド大阪2023』で1つ星を獲得
*6年連続(2018年版~2023年版)2024年版は「セレクテッドレストラン」に掲載
電話番号:06-6809-1442
ミシュランガイド
*『ミシュランガイド大阪2023』で1つ星を獲得
*6年連続(2018年版~2023年版)2024年版は「セレクテッドレストラン」に掲載
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▼関西テレビ「よーいドン!」
毎週月~金 9時50分~11時15分
出演:円広志、谷元星奈(関西テレビアナウンサー)未知やすえ、ミルクボーイ、女と男