よ~いドン「上海風鶏焼きそば」の作り方|辰巳雄大の手順4レシピ(2025/7/24)

記事内に広告が含まれています。

2025年7月24日放送の『よ~いドン』は辰巳雄大の手順4レシピ。こちらのページではその中で紹介された「上海風鶏焼きそば」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

ふぉ~ゆ~辰巳雄大の手順4レシピ

ふぉ~ゆ~辰巳雄大さんの手順4(ふぉー)レシピ!手順“ふぉ~=4つ”でできるお手軽レシピを一流シェフが紹介!辰巳さんが実際に作ってみるコーナー。

今回レシピを教えてくれたのは、2年連続ミシュラン・ビブグルマン!中華の新進気鋭シェフ「中国菜 SHIN-PEI」の中田真平シェフ(≫ お店の情報はこちら)。

上海風鶏焼きそば

材料
  1. 焼きそば麺 1パック
  2. 鶏むね肉 40g
  3. もやし 60g
  4. ニラ 30g
  5. 焼肉のタレ 35g *「焼肉のたれ 二代目」を使用
  6. 水 60cc
  7. しょうゆ 5cc
  8. ごま油 適量
作り方
  1. 鶏むね肉・ニラを切る。
  2. 料理の主役となる食材(麺)に形を合わせることで一体感がうまれる
  3. フライパンにごま油をひき、鶏肉・ニラ・もやしを炒める。火が通ったら一旦取り出す。
  4. フライパンに再度ごま油をひき、麺を入れてカリッとなるまで押さえつけながら焼く。
  5. 外側はカリカリ&内側はもっちり!違った食感が楽しめる
  6. 焼肉のたれ(35g)水(60cc)しょうゆ(5cc)を合わせておく。
  7. 焼肉のたれ 二代目」は果物や野菜などの自然のとろみが強いため、麺によくからむ
  8. 炒めた食材を戻し入れ、合わせ調味料を加えて炒め合わせたら完成!
[PR]
レシピを教えてくれたお店
中国菜 SHIN-PEI(シンペイ)
住所:大阪市西区靱本町1-1-18 日宝CUBE靭本町3号
電話番号:06-6447-7726
ミシュランガイド
*『ミシュランガイド大阪2022』でビブグルマンを獲得*2021年版・2022年版 2年連続

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


関西テレビ「よーいドン!」
毎週月~金 9時50分~11時15分
出演:円広志、谷元星奈(関西テレビアナウンサー)月亭八方、月亭八光、酒井藍 辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)

タイトルとURLをコピーしました