よ~いドン「中華風ライスグラタン」の作り方|ミルクボーイのおせっかいごはん

記事内に広告が含まれています。

2025年5月26日の『よーいドン!』は“ミルクボーイのおせっかいごはん”。こちらのページではその中で紹介された「中華風ライスグラタン」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

ミルクボーイのおせっかいごはん

スーパーでお客さんから買い物袋を借りてスゴ腕シェフが即興料理!できた品を持ち帰ってもらうという“おせっかい”なコーナー。

今回料理を作ってくれたのは、5年連続ミシュラン1つ星!フレンチの巨匠「La Becasse(ラ・ベカス)」の渋谷圭紀シェフ(≫ お店の情報はこちら)。

調味料いらず!中華風ライスグラタン

こんな料理見たことない!?巨匠の鬼才ぶりが爆発!とんでもないメニューが誕生!

よーいドン ミルクボーイ おせっかいごはん フレンチの巨匠 ラ・ベカス 渋谷シェフ 中華風ライスグラタン
(出典:https://www.youtube.com/@よいドン公式チャンネルプロにお願い)

材料
  1. 合いびき肉 200g
  2. 冷凍チャーハン 1/2袋
  3. 冷凍餃子 1袋
  4. 豆苗 1袋
  5. 玉子どうふ 2パック
  6. うの花 120gほど
  7. 牛乳 100ccほど
  8. オリーブオイル 適量
玉子どうふやうの花はなくてもOK
作り方
  1. フライパンにオリーブオイル(適量)をひき、合いびき肉(200g)を炒める。
  2. 冷凍チャーハン(1/2袋)を加え、炒める。
  3. 冷凍餃子(1袋分)を4等分に切り、(2)に加えて炒める。
  4. 餃子の皮が溶けてとろみに!
  5. 玉子どうふ(2パック)玉子どうふのタレを加える。
  6. 玉子どうふはつなぎに!味が複雑になり深みを増す
  7. 牛乳(100cc)を加える。
  8. 豆苗(1袋)を約2㎝幅にカットし、加える。
  9. うの花(120g)も加え、炒め合わせる。
  10. 各食材の味を活かして調味料いらず
  11. 耐熱皿に移し、オーブンで表面に焦げ目がつくまで焼いたら完成!
[PR]

*動画はこちら↓

同じ日に紹介されたレシピ

レシピを教えてくれたシェフのお店

La Becasse(ラ・ベカス)
住所:大阪市中央区平野町3-3-9
電話番号:06-4707-0070

ミシュランガイド
*「La Becasse(ラ・ベカス)」は「ミシュランガイド大阪2025」で1つ星を獲得しています。

■ ミシュランガイドと並ぶ世界的グルメガイドブック「ゴエミヨ」にも掲載されています♪

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります



関西テレビ「よーいドン!
毎週月~金 9時50分~11時15分
出演:円広志、谷元星奈(関西テレビアナウンサー)未知やすえ、ミルクボーイ、女と男

タイトルとURLをコピーしました