相葉マナブ「ピーマンとチーズのフライ」の作り方|ピーマンのレシピ

記事内に広告が含まれています。

2025年9月21日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「ピーマン」。こちらのページではその中で紹介された「ピーマンとチーズのフライ」についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!

[PR]

旬の産地ごはん「ピーマン」

今日の食材は神奈川県川崎市麻生区のピーマン

お世話になる農家さんが育てているのは「京みどり」という品種。「京みどり」は苦味が少なくマイルドな味が特徴なんだそう。また、その他にも、クリーム色の「浜ニュークリーム」という品種や、真っ黒な「浜クロピー」という品種も収穫させてもらいます。そんなピーマンを使った絶品料理を地元の方から学びます!

ピーマンとチーズのフライ

相葉マナブ ピーマン レシピ ピーマンとチーズのフライ
(出典:http://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/)

材料
(4個分)
  1. ピーマン 3個
  2. クリームチーズ 60g
  3. 生ハム 8枚
  4. 小麦粉
  5. パン粉
  6. 揚げ油
作り方
  1. ピーマン(2個)はカップ状になるように横半分に切り、種を取り除く。
  2. 残りのピーマン(1個)はヘタと種を取り除いてみじん切りにし、クリームチーズ(60g)と合わせる。
  3. (2)を(1)のピーマンに詰める。
  4. 生ハム(8枚)を(3)のピーマン全体に巻きつける。
  5. 生ハムの旨みや塩気がピーマンに合う
  6. 小麦粉・卵・パン粉の順に衣をつける。
  7. 170℃の油で約2分揚げたら完成!
    *揚げ時間が長すぎるとチーズが溶けてはねるので注意!
[PR]

同じ日に紹介されたレシピ

相葉マナブ|旬の産地ごはん「ピーマン」レシピまとめ(2025/9/21)
2025年9月21日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「ピーマン」(神奈川県川崎市麻生区)。ピーマンを使ったアイデアレ...
相葉マナブ「無限ピーマン」の作り方|ピーマンのレシピ
2025年9月21日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「ピーマン」。こちらのページではその中で紹介された「無限ピーマン...
相葉マナブ「ピーマンとなすの味噌炒め」の作り方|ピーマンのレシピ
2025年9月21日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「ピーマン」。こちらのページではその中で紹介された「ピーマンとな...
相葉マナブ「ピーマンとソーセージのじゃがいもの炒め物」の作り方|ピーマンのレシピ
2025年9月21日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「ピーマン」。こちらのページではその中で紹介された「ピーマンとソ...
相葉マナブ「ピーマンの肉詰め(和風)」の作り方|ピーマンのレシピ
2025年9月21日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「ピーマン」。こちらのページではその中で紹介された「ピーマンの肉...
相葉マナブ|たけのこの代わりにじゃがいもで「夏のチンジャオロース」の作り方|ピーマンのレシピ
2025年9月21日放送の『相葉マナブ』は旬の産地ごはん「ピーマン」。こちらのページではその中で紹介されたたけのこの代わ...

「相葉マナブ」のレシピ本

放送10周年を迎えた『相葉マナブ』。 
番組で紹介したレシピから厳選したレシピ本の発売が決定!

書籍名 : 毎日かんたん!相葉マナブの365日野菜レシピ
金額 : 1980円

これまで番組で取り上げてきた「旬の産地ごはん」をまとめた初のレシピ本。また、大人気『釜-1グランプリ』のレシピも掲載!

その他紹介された「ピーマン」レシピ

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります


『相葉マナブ』で紹介されたレシピはこちら↓


テレビ朝日「相葉マナブ」
日曜 18時00分~19時00分
出演:相葉雅紀、小峠英二(バイきんぐ)、澤部佑(ハライチ)

タイトルとURLをコピーしました